スーパースターフォース 通しで真ALL CLEAR

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 74

  • @Nicolaschka
    @Nicolaschka 4 года назад +12

    懐かしい。小学生の時やりましたが何すればいいのかもわからないのでとりあえずぐるぐる回ってましたよ。

  • @wizardsunshine60
    @wizardsunshine60 4 года назад +9

    シューティングとアクションの融合で良作だと思うが、いかんせん難易度があまりにも高すぎた!

  • @まこやんMarkII
    @まこやんMarkII 6 лет назад +15

    とにかく、
    サウンドが好きでした。
    タイムイズマネー制度とか、
    タイムスリップできるとこが、
    映画もそうですし、
    好きでしたね。😙

  • @am8is9
    @am8is9 12 лет назад +13

    時代設定が、2010年が出てくるのは感慨深いですよね。

    • @2yossie
      @2yossie 6 лет назад +4

      am8is9 5年の時を超えて… 時空暦2010年は西暦4147年に当たるのでは…?

  • @age788
    @age788 4 года назад +7

    もともと難しいのに、ヒント無しの謎解きが加わって益々難しくなった、続編が出たことが一番の謎のゲーム。

  • @黒猫-l1c
    @黒猫-l1c 4 года назад +6

    たまたま古本屋でこのゲームの攻略本が売っててクリア出来たのが懐かしい

  • @rukima
    @rukima 6 лет назад +20

    名作ですな。当時はファミ通を読んでようやくラストまで行きました。

  • @choco1445
    @choco1445 9 лет назад +5

    まさに「すごい」の一言です。あなたは神様ですね。

  • @supermarh3581
    @supermarh3581 2 года назад +3

    個人的に、タイムリープ(?)の演出はあらゆるゲームの中でもかなりの上位になり得ると思ってる。ホントにカッコいい

  • @maakun2011
    @maakun2011 9 лет назад +7

    子供の頃楽しんで必死こいてプレイしたけど結局クリアできずじまいで、始めてみたエンディングとプレイぶりに感動

  • @unk6043
    @unk6043 4 года назад +5

    うわ〜懐かしいなぁ。
    シューティングゲームが好きで、スターフォース、ゼビウス、スーパーゼビウス、スターソルジャー、スーパースターソルジャー、ヘクター87、グラディウスシリーズやりまくった。
    続編が出るたびおかしな方向に振られたけどそれが何とも言えない雰囲気を醸し出しててよかった。
    このゲームは大陸に埋もれた骨が当時うわぁって子供ながらに興奮した。

  • @hoshinocoffeee
    @hoshinocoffeee 4 года назад +4

    時空歴314?年以前の曲が神すぎて

  • @souzouya1
    @souzouya1 4 года назад +10

    1986年ということを考えると凄い

  • @ysdosugi3312
    @ysdosugi3312 4 года назад +1

    エンディング観てゾーっとしたのは良い想い出。

  • @キッドン
    @キッドン 5 лет назад +5

    このゲームの動画探してました。自分は手のひら汗だくでなんとかクリア✨した思い出があります😃ありがとう❤️✨

  • @山本大介-l2v
    @山本大介-l2v 8 лет назад +8

    このゲームは、とにかく楽しみたした。サウンドもいい。特に三エリアのヤツは!今でも 時々思い出しては気分が高揚するんだ。大好きなハードロックみたいだ。

  • @kytt6925
    @kytt6925 3 года назад +3

    音楽・ストーリー・ゲーム性
    いずれも高レベル
    特に報われないTrueEndに鮮烈な感情が湧いた。
    歴史の改変に成功=自分の生まれていない世界

  • @tnka2203
    @tnka2203 5 лет назад +11

    脇が甘い部分もあるけど、探索アクションとして見るとシューティングの難度もわりと考えて作られているんだよなあこれ。ちゃんと下手でもなんとかなるレベルに抑えられている。純粋なアクションから探索系アクションRPGが派生したように、シューティングもその流れを進めていたら、今でも新作が作られてこのゲームも開祖的扱いになっていたのかなと今でも思う。現実はあれな連中のせいでシューティングというジャンル自体が滅亡しちゃったけど。本当に残念な話だ。

    • @Vainglory-REC
      @Vainglory-REC 5 лет назад +2

      tn ka tn ka tn ka 始めて買ってもらったFCソフトがこれでした。説明書読んでも不明なことが多すぎて攻略不可能でした…。よくわからず時代を行き来してました。

  • @yt16j5t1huet8yh
    @yt16j5t1huet8yh 10 лет назад +10

    子供にはむず過ぎて難解過ぎた
    オリジナルをスーパーハード扱いで難易度設定出来て
    ストーリーを理解してもらえるようにしてリメイクしてほしいな

  • @鈴音-b1g
    @鈴音-b1g 4 года назад +6

    皆さん、クソゲーっていう方が多いですけど、私にとっては、難しいゲームでしたが、大好きなゲームでした。

  • @shiro_miso
    @shiro_miso Год назад +2

    このゲームはハイスコアを競うわけでもなく謎解きメインのくせにラストステージAD2137の弾のバラまき具合が鬼畜すぎた
    そしてすべてが終わり、ゴーデスが滅した後時空歴以降の歴史はなかったことになり、主人公の存在も…

  • @p.m.dragon1677
    @p.m.dragon1677 6 лет назад +3

    ラストステージは鬼のように難しかったのを覚えている。

  • @am8is9
    @am8is9 12 лет назад +2

    ストーリー設定が、2010年とは感慨深いですよね。

  • @MoWang628
    @MoWang628 3 года назад +1

    熟練の動きで草。幼稚園児だったワイには一度マグレで地上パート行くのが限界だったけどBGMすきだったなぁ

  • @sayashiriforifo
    @sayashiriforifo 7 лет назад +10

    26:14 からの音楽が大好きでした!!

  • @RAP50
    @RAP50 4 года назад +10

    連射装置は使いましたが、メモ取りながらやってたら攻略本無しでも全ED見る事出来ましたよ。
    マイティボンジャックやソロモンの鍵よりは簡単な気がしました。
    ちなみに発売前に裏技募集みたいなのやってて、それに応募してスーパースターフォースのテレカを
    もらいましたが財布に入れてて落としてしまい無くしてしまったのは、悲しい思い出です…

    • @ri1944
      @ri1944 3 года назад

      クリアできないゲームではなく、クリアするまでやらないゲーム

  • @Dog-vn4jm
    @Dog-vn4jm 4 года назад +4

    空中戦、地上戦、共に敵の抵抗が激しくなりますね。心理的にキツいのは後半地上戦で、アレに似た生き物が壁を飛び越えてくる。寒気がします…

  • @destroygot
    @destroygot 5 лет назад +6

    いやーいいゲームだった、小学で鬱エンドして、中学になって真エンドした、30近くなった今は鬱エンドもできないww
    タイムスリップものって好きだし、この詰め込みすぎがたまらん

  • @無刃刀
    @無刃刀 4 года назад +3

    未来兵器より現代兵器が強いのは、驚いた

  • @Pzkpfw4AusfG
    @Pzkpfw4AusfG 2 года назад +3

    コーエーテクモにリメイクしてほしいゲーム。

  • @ヨンパチマン
    @ヨンパチマン 4 года назад +2

    オアネスの封印が1個どうしても見つからず古本屋で攻略本を買う
    真EDのことなど乗っておらずクリアした(つもりだった)

  • @mochioyamada3935
    @mochioyamada3935 4 года назад +3

    ワープするとこ大好き

  • @daron0709
    @daron0709 10 лет назад +13

    ノーヒントでトゥルーエンドは無理だよなぁ…

  • @zb4766
    @zb4766 9 лет назад +3

    特にAD2137とDA0820のフェプロスはスーパーヤバい

  • @Janpower24
    @Janpower24 10 лет назад +8

    33歳の俺がガキの頃ファミコンと一緒に初めて買ってもらったゲーム
    当時は同じ場所をグルグル回ってただけ
    このゲームの10分の1も理解して無かった

  • @schectertoschizo
    @schectertoschizo 9 лет назад +4

    音楽も楽しんでプレイしてるだろコンチクショウwww
    俺には真似できないぜ!

  • @sedomaru777
    @sedomaru777 7 лет назад +3

    ありがとございます!

  • @クラス-i7l
    @クラス-i7l 4 года назад +1

    重なってくる敵を連射で倒す爽快感と、2つの石に割れて(?)破壊出来ない敵でイラっとした笑
    とは言え、ゲーム自体は多角的に見てかなり良作でした。
    それから、1301年のジムダ・ステギっぽいのボーナスもないのに全部壊さないと気が済まない笑
    インメレイケンが強くて200点解ってても2010年でエンツォル80点で稼いでました。

  • @wdrahgnikro851
    @wdrahgnikro851 3 года назад +1

    地上のオブジェの破壊方法にヒトクセあるんだよねー。中心よりちょっと真ん中を狙う感じ。

  • @hoshinocoffeee
    @hoshinocoffeee 4 года назад +3

    24:50

  • @lomilomi78
    @lomilomi78 9 лет назад +14

    初めてプレイしたのが8歳くらいの時
    クリアしたのが30歳くらいの時

    • @zb4766
      @zb4766 5 лет назад +2

      lomilomi78 長い間ご苦労様です。

  • @GODIERGENOUD1135
    @GODIERGENOUD1135 10 лет назад +4

    世間ではエポックメイキングだと言われていたらしいが、私にはザナックの衝撃度が凄すぎて、あれからどんな縦STGに興味惹かれなくなった どうしてくれるコンパイル 勝手に潰れやがってw

  • @zb4766
    @zb4766 9 лет назад +2

    DA0820のフェプロスとDA0001のインメレイケン、地上戦ブ・エルジンバの時の門とウォーターホルガーは本当に鬼だった。

    • @momihog
      @momihog 8 лет назад +1

      +頭文字D真紅の少年伝説
      時の門の前に陣取ってるウォーターホルガーが太陽のランプ全然効かないから
      門くぐるのに必要な9000Tに加えて、更にウォーターホルガーの接触ダメージと
      弾に耐えうるTが余計に必要になるという…(自分だけ?)

  • @tnka2203
    @tnka2203 5 лет назад +2

    ジムダステギもどきで稼ぐ発想はなかったなあ。地味だけどただ周回するよりは安全で最終的な効率も悪くないか。なるほどな。

  • @youmiya5750
    @youmiya5750 10 лет назад +4

    このゲームもっと素晴らしい神ゲームになる可能性を秘めていたと思う
    音楽がいいが効果音がだめだめで、ハドソンのスターフォースのような爽快感が皆無
    音源が一つ多いディスクシステム向けだったかもしれんな
    この音楽でハドソンのゲームのような効果音に当たり判定だったらと思うと勿体ない

  • @メロンぱんだ-e2s
    @メロンぱんだ-e2s 8 лет назад +2

    有野もやってたな

  • @oudokusa
    @oudokusa 10 лет назад +5

    複雑すぎる・・・

  • @淳二畑岡
    @淳二畑岡 5 лет назад +1

    元々、STGなんだからACGとして付加は要らなかったと思う。其なら、潔くコナミの「グラディウス」の派生作品「コズミックウォーズ」の様にSLGにした方が良かった。

  • @schectertoschizo
    @schectertoschizo 9 лет назад +3

    主、おめぇかなりの手練とみた

  • @nshk8157
    @nshk8157 5 лет назад +7

    マジで意味不明なゲームだった。

  • @ネコのま
    @ネコのま 6 лет назад +16

    これこそクソゲーに相応しいと思います
    確かにプロットを見れば面白そうではありますが、謎解きをしてるという状態は極わずかで大半は爆弾を買って地上の至る所を爆破するという作業ゲーで攻略本ありきの調整だと思います
    クリア動画を見れば確かに怪しい場所はパターンがありますがそれは知ってればという前提
    爽快感も無く何故これが名作と呼ばれるのか全く判りません
    まだ同時期に出た銀河伝承の方が当時クリアできました(あちらは無限のレーザーをくまなく当てて隠し通路を探す作業でしたが、こちらに比べると苦痛も半分以下でした)

    • @yasiboo
      @yasiboo 6 лет назад +16

      地上の至る所を爆破って、僕らが子供のときですら結構知恵使って的を絞ってたもんですよ。あとは学校で友達とみんなで騒ぎながらあーでもないこーでもないって攻略を議論したものです。攻略本を読む輩は弱者扱いでしたね。どうしても攻略方法がわからないとこはもう最終試練だと思ってがんばってました。攻略に必要なすべてにヒントが示されてなければクソゲーだ、という人がいたらその人は全然知恵を使ってないんだとおもいますね。かわいそうですね。言ってる意味わかりますかね?

    • @xexm0573
      @xexm0573 6 лет назад +11

      ボクも前作の爽快感の延長で、子供の頃買ってもらいました。最初は同じ意見だったんですが、なにか世界観に引き込まれましたね。そこからは別のゲームと割り切れるようになりました。最終的に攻略本なくても真クリアできました。その理由が以下の通りです。
      意外と何もなしにやってると、爆弾設置の場所は「あ、ここ怪しいなあ」とわかってくる感じですよ。ドンピシャ!と思って入ってみると「残念、隣の部屋だよバーカ」っていう小ネタもあったり。
      でも「くれおぱとら」は最後までわからんかったです。なんとなくはわかってましたけど。
      最後の迷宮も行く方向書かれてなくても、実はプレイするとランダムワープじゃないことがわかります。時間制限あるので焦るけどね。
      ひどい謎解きと経験値稼ぎがありますけど、クソゲーではないですね。

    • @kerokero8072
      @kerokero8072 5 лет назад +9

      しかしこのゲームはどこか不思議な魅力があって心に残ってる。

    • @cafemakaimura
      @cafemakaimura  5 лет назад +11

      当時リアルタイムでやってた人たちには評価が高いと思います。

    • @山田太郎-s1f4r
      @山田太郎-s1f4r 4 года назад +1

      これをスターフォースでやる必要があったのかは疑問
      普通にアクションアドベンチャーにしてた方が良かったような気がする

  • @蒼海藤沢
    @蒼海藤沢 6 лет назад +1

    微妙にダンジョン面と通常面でスコアフォントが変わるのなw

  • @goldbecks777
    @goldbecks777 4 года назад +4

    当時は、マジで意味不明な糞ゲーだったなー

  • @萃香藤原
    @萃香藤原 4 года назад +4

    子供には無理やろw

  • @foofane9255
    @foofane9255 6 лет назад +1

    内容は良いのかもしれないけど、当時ハドソンから出てたスターフォースと比べてグラフィックが微妙だったところが残念だった

  • @mobius8724
    @mobius8724 5 лет назад +5

    このテの動画を期待して観ていますが、あり得ない連射にゲンナリですな(笑)
    連射ゲームは自分の指でプレイしてクリアして初めて達成感があるものですよ。

    • @sugisugi9743
      @sugisugi9743 Год назад +1

      別に連射が必要なゲームじゃ無いからなぁ😅
      合体する奴の時しか必要ないじゃん。
      近づけば連射出来るし。